どうも!KEN塗装の八木田謙二です。
今回は主に外部メンテナンス工事業者を決める上での注意点と購入するポイントについて解説いたします。
基本的にですが例えば外部建物メンテナンスをするのであれば
一括責任施工で工事してもらったほうが良いと思います。
理由は例えば個人様の判断で壁は塗装店、防水は防水店と屋根は屋根店と発注をしたときに施工管理を誰がするかということになるのですがその場合は分離発注した個人様が監督、責任を担うということになります。
無事工事が完了したのち漏水が起きたとします。
何処から漏っているのか?調査をご自分でしてハッキリどの部位でどの業者の関わった部分かを立証することができればその担当業者の施工ミスと認めさせて責任を持って直してもらうことはできるといえます。(監督料、管理費をなくせばトータル金額は低くなりますがその工事の責任とご自分が管理するという仕事をする事を考えますとその分、工事金額が低くなるのは当然です。あとはそれができるかどうかでお考えいただければと思います。(私の知り合いのビルオーナーでこうすると安くなると思って分離発注をやっていますがその方は計画が立っていないようで思いつきの工事が多くあまり実を結んではいないように見えました。建築の専門家ではないのでそれは仕方ないと思いましたが…)
それらができなければどちらとも責任を押しつけ合う形になる可能性は否めません。
一括で請けてもらっている場合は施工がちゃんとできているかを確認して
引き渡さなければなりませんので下請けのせいにしたとしても管理不十分で
元請け業者に直してもらうことはできるといえます。
トラブル予防のためにも管理者を決めて施工することをお勧めいたします。
もう一点、例えば今回は部分的に屋上防水、2年後に外壁塗装工事を頼んだ場合も
同じ施工会社に頼んだほうが予期せぬトラブルは少なくなります。
理由は同じく責任の押し付け合いになる可能性があるからです。
もう一点新築で建ててもらった業者さんから保証がでている場合に
保証期間内に他の業者に工事を頼むと保証が無効になる場合もありますので
この場合も注意が必要です。
保証が切れていて頼んでいた業者が合わない、まともな仕事をしないことが確定した場合は業者を替えても大丈夫です。
ポイントは具体的に信頼できる、建物をよく知る人と付き合えればと思います。
それと価格だけに目がいくと本質が見えなくなりますので注意が必要です。
なるべく建物に興味を持ち知識を深めていけば(建物を何で直したいとおもったか?どのように直すのか?工事後不具合があったときは対応してくれるのか?細かな相談に乗ってくれるのか?価格相場帯はどのくらいで推移しているのか?)と精度を高めた思考ができると思います。
間違っても価格はいくらか?それより安いものはないのか?から検討するとメンテナンスをするための工事をするのではなく工事というイベントをするための工事を購入することになってしまうので…ご注意を。
失敗する可能性が高いのが『訪問販売の営業』からいきなり買ってしまう場合、失敗する可能性が高くなります。
「近くで工事をしていましてお宅の屋根が壊れているのが見えたので直させてください」「雨漏りしますよ!」などといってくるそうですが知らない人といきなり契約するのは危険極まりございませんのでご注意を。
最初は200万円でやります。高いと言われて今日決めてくれるなら120万円にいたします。という大幅値引きをする業者もおかしいです。(4割お負けして利益が残る経営体質とは…と考えていただければわかりやすいかと思いますが…車でもありませんよね。)
まともな業者で見積もりがちゃんと出来ていれば1割負けてと言われても1割は厳しいです…このぐらいでなんとか…と返すはずです。
もう一つ、最近流行の飛びこみ訪問販売の常套句ですが「保険で今なら工事安くできますよ!」若しくは「無料でできますよ!」といって契約をとろうとする業者も危ないですのでお気を付けを。一部詐欺ではないかという業者がいるのですが保険申請できそうな建物を選び声を掛けて契約をもらい大した工事をするわけでもなしに保険申請料として工事金額の35%を請求したりしまして簡単にいいますと『身銭を切らなくても工事できるからお得でしょ。身銭を切らないで直せるところを直せるんだからお客様は損しないでしょ!そのお手伝いをしますからうちに工事をさせて下さい』という消費者の弱いところを攻めてくる悪徳商法といえるものが多くリフォーム業界、消費者センターなどでも問題になっている商法です。
保険加入者が持っている請求権利を自分たちの荒稼ぎに変えるための方法を教えてくれる業者というのか…お気を付けください。
建物のことでお悩みでしたら是非、豊島区東池袋のKEN塗装までご連絡ください。
笑顔でお待ちしております。
今回は主に外部メンテナンス工事業者を決める上での注意点と購入するポイントについて解説いたします。
基本的にですが例えば外部建物メンテナンスをするのであれば
一括責任施工で工事してもらったほうが良いと思います。
理由は例えば個人様の判断で壁は塗装店、防水は防水店と屋根は屋根店と発注をしたときに施工管理を誰がするかということになるのですがその場合は分離発注した個人様が監督、責任を担うということになります。
無事工事が完了したのち漏水が起きたとします。
何処から漏っているのか?調査をご自分でしてハッキリどの部位でどの業者の関わった部分かを立証することができればその担当業者の施工ミスと認めさせて責任を持って直してもらうことはできるといえます。(監督料、管理費をなくせばトータル金額は低くなりますがその工事の責任とご自分が管理するという仕事をする事を考えますとその分、工事金額が低くなるのは当然です。あとはそれができるかどうかでお考えいただければと思います。(私の知り合いのビルオーナーでこうすると安くなると思って分離発注をやっていますがその方は計画が立っていないようで思いつきの工事が多くあまり実を結んではいないように見えました。建築の専門家ではないのでそれは仕方ないと思いましたが…)
それらができなければどちらとも責任を押しつけ合う形になる可能性は否めません。
一括で請けてもらっている場合は施工がちゃんとできているかを確認して
引き渡さなければなりませんので下請けのせいにしたとしても管理不十分で
元請け業者に直してもらうことはできるといえます。
トラブル予防のためにも管理者を決めて施工することをお勧めいたします。
もう一点、例えば今回は部分的に屋上防水、2年後に外壁塗装工事を頼んだ場合も
同じ施工会社に頼んだほうが予期せぬトラブルは少なくなります。
理由は同じく責任の押し付け合いになる可能性があるからです。
もう一点新築で建ててもらった業者さんから保証がでている場合に
保証期間内に他の業者に工事を頼むと保証が無効になる場合もありますので
この場合も注意が必要です。
保証が切れていて頼んでいた業者が合わない、まともな仕事をしないことが確定した場合は業者を替えても大丈夫です。
ポイントは具体的に信頼できる、建物をよく知る人と付き合えればと思います。
それと価格だけに目がいくと本質が見えなくなりますので注意が必要です。
なるべく建物に興味を持ち知識を深めていけば(建物を何で直したいとおもったか?どのように直すのか?工事後不具合があったときは対応してくれるのか?細かな相談に乗ってくれるのか?価格相場帯はどのくらいで推移しているのか?)と精度を高めた思考ができると思います。
間違っても価格はいくらか?それより安いものはないのか?から検討するとメンテナンスをするための工事をするのではなく工事というイベントをするための工事を購入することになってしまうので…ご注意を。
失敗する可能性が高いのが『訪問販売の営業』からいきなり買ってしまう場合、失敗する可能性が高くなります。
「近くで工事をしていましてお宅の屋根が壊れているのが見えたので直させてください」「雨漏りしますよ!」などといってくるそうですが知らない人といきなり契約するのは危険極まりございませんのでご注意を。
最初は200万円でやります。高いと言われて今日決めてくれるなら120万円にいたします。という大幅値引きをする業者もおかしいです。(4割お負けして利益が残る経営体質とは…と考えていただければわかりやすいかと思いますが…車でもありませんよね。)
まともな業者で見積もりがちゃんと出来ていれば1割負けてと言われても1割は厳しいです…このぐらいでなんとか…と返すはずです。
もう一つ、最近流行の飛びこみ訪問販売の常套句ですが「保険で今なら工事安くできますよ!」若しくは「無料でできますよ!」といって契約をとろうとする業者も危ないですのでお気を付けを。一部詐欺ではないかという業者がいるのですが保険申請できそうな建物を選び声を掛けて契約をもらい大した工事をするわけでもなしに保険申請料として工事金額の35%を請求したりしまして簡単にいいますと『身銭を切らなくても工事できるからお得でしょ。身銭を切らないで直せるところを直せるんだからお客様は損しないでしょ!そのお手伝いをしますからうちに工事をさせて下さい』という消費者の弱いところを攻めてくる悪徳商法といえるものが多くリフォーム業界、消費者センターなどでも問題になっている商法です。
保険加入者が持っている請求権利を自分たちの荒稼ぎに変えるための方法を教えてくれる業者というのか…お気を付けください。
建物のことでお悩みでしたら是非、豊島区東池袋のKEN塗装までご連絡ください。
笑顔でお待ちしております。
コメントをお書きください