【外壁保護塗料】

(コーティング剤)

「仕上げプラスワン」として、通常の外壁仕上げにコーティングをすることで

「汚れづらくなる」という価値をつけることができます。

(ニッペ・クリスタコート)

ニッペ・クリスタコート
↑ ニッペ・クリスタコート

(この塗料のポイント)

独自の無機技術から生まれた超低汚染の

コーティング剤です。

乾燥直後から超親水性(=超低汚染性)を発揮します。

 

 

付着した汚れが水で洗い流せるようになるので

雨水以外でも、例えば散水しても汚れが取れやすい

ため、メンテナンスがしやすいともいえます。

外溝などの雨垂れであったり、埃汚れに悩む場所に

施工するのがオススメです。

↓カタログ(PDF)はこちら


(高意匠サイディングボード用セラミック系外壁保護クリヤー)

サイディング塗装の意匠性を損ないたくないという方に

当店がおすすめしておりますのが、透明クリヤータイプの

「ニッペ・ピュアライドUVプロテクトクリヤー」です。

(ニッペ・ピュアライドUVプロテクトクリヤー)

ニッペ・ピュアライドUVプロテクトクリヤー
↑ニッペ・ピュアライドUVプロテクトクリヤー

(この塗料のポイント)

外壁の高意匠サイディングの模様をそのままに

美しく保ちます。

 

普通に洗浄をしただけでもそれなりに綺麗な状態の

建物になりますが、こちらを塗っておくことで

しっかり透明塗膜の厚みがサイディングを覆い、

紫外線、雨風に対抗できるようになります。

注意点としては、光触媒処理、無機コーティング、

フッ素コーティングをされているサイディングには

こちらは不向きです。

また、そういったサイディング用の専用シーラーも

最近出てきておりますが、まだ実績が少なく感じる

            ため、私がおすすめできるまではもう少し時間が

            必要と思っております。

 

弱溶剤シリコン、フッ素、水性シリコンの3タイプがあります。

弱溶剤シリコンのみ、艶あり・半ツヤ・艶消しがあり、

その他は艶あり・3分艶ありとなってます。

見た目にも肉厚透明塗膜がついて高級感ある仕上げが得られます。


(参考価格)

UVプロテクトクリヤーシリコン2回塗り平米辺り2,300円~

100平米以上から

足場、高圧洗浄、下地補修、養生は別になります。

それ以下の場合一式でお願いいたします。

↓弱溶剤シリコン、フッ素のカタログ(PDF)はこちら

↓水性シリコンのカタログ(PDF)はこちら


(超低汚染弱溶剤形アクリルシリコン樹脂クリヤー)

「陶磁器タイルを汚染から守りたい」とお考えの方には

エスケー化研・SKKタイルフレッシュをおすすめしております。

(エスケー化研・SKKタイルフレッシュ)

エスケー化研・SKKタイルフレッシュ
↑エスケー化研・SKKタイルフレッシュ

(この塗料のポイント)

セラミック成分を複合化することにより、

塗膜は高硬度、低帯電性、親水性を示し、

汚れを寄せず、付着した汚れも雨などで

洗い落とすため、いつまでも美しい表面を維持

することができます。

またアクリルシリコン樹脂を採用することで

卓越した耐久性、対候性を発揮します。

耐水性、耐酸性、対アリカル性に優れているため

長期に亘り目地の中性化防止、塩害防止、酸性雨

による劣化防止をし、防水性を向上させます。

アクリルシリコン樹脂のもつ強靭な化学構造

(シロキサン結合)と下地への優れた浸透性により、

シーラー不要で直接下地と強固に密着します。

 

施工方法としては、タイル浮きを直してタイル目地を補修したら

高圧洗浄機と特殊なガン機と「SKクリーナースーパー(植物性バイオ洗剤)」を

使って表面をしっかり洗います。さらに、頑固な汚れのところは

「タイルクリーンネオ(有機酸素特殊洗浄剤)」を使用します。

洗いが完了しましたら、乾燥後に「タイルフレッシュ」を2回塗って仕上げと

なります。

仕上がりが艶ありであっても艶消しであっても、1回目は艶ありを塗ります。

そうすることで、紫外線を跳ね返す力ができ、強い塗膜になります。

この塗料は、塗り残しがあるとキラキラと光って見えるため

そういうときは職人同士で「見事な星空だ!」(自虐ネタとして)と言いつつ、

もちろんちゃんとしっかり直してからお引き渡しとなります。

経験を積んだ分、当店はこの塗料での作業は得意となりました。

↓タイルフレッシュのカタログ(PDF)はこちら


(エスケー化研・SKクリーナースーパー)

エスケー化研・SKクリーナースーパー
↑エスケー化研・SKクリーナースーパー

(この洗浄剤のポイント)

タイルフレッシュと併用する洗浄剤です。

低公害で安全性の高い植物性の洗浄剤です。

バイオ技術の応用により、今まで除去が困難で

あった、頑固でしつこい汚れも効果的に

除去できます。

↓SKクリーナースーパーのカタログ(PDF)はこちら


(エスケー化研・タイルクリーンNEO)

エスケー化研・タイルクリーンNEO
↑エスケー化研・タイルクリーンNEO

(この洗浄剤のポイント)

タイルフレッシュと併用する洗浄剤です。

磁器タイル専用の有機酸系の特殊洗浄剤です。

タイル表面を傷めずに安全に

タイル外装の頑固な汚れを効果的に除去し、

リフレッシュします。

↓タイルクリーンNEOのカタログ(PDF)はこちら


(エスケー化研・タイルセラクリーン)

エスケー化研・タイルセラクリーン
↑エスケー化研・タイルセラクリーン

(この塗料のポイント)

セラミック浸透性吸水防止材です。

・優れた浸透性

・優れた吸水防止効果

・水蒸気透過性

・超耐久性

・超低汚染性

・エフロレッセンス防止

・質感維持

 

タイルセラクリーンの効果
               ↑タイルセラクリーンの効果

↓タイルセラクリーンのカタログ(PDF)はこちら


(浸透・撥水性RC打ち放しコンクリート用塗料)

「打ち放しコンクリート、コンクリート仕上げの建物の風合いに

こだわりがある」という方に、当店では大日精化工業・ダイステンダーを

おすすめしております。

(大日精化工業・ダイステンダー)

大日精化工業・ダイステンダー
↑大日精化工業・ダイステンダー

(この塗料のポイント)

 

打ち放しコンクリートの素材感を生かしながら、

素材を保護する浸透・撥水性クリヤー塗料です。

 

「外からの水の侵入を防ぎ、内部の水を外へ

 浸透させる」--コンクリート建築の場合は、

この両面の効果を十二分に発揮できる塗膜が

必要であり、対応した塗料です。

塗膜がある限り撥水性能は衰えず、

コンクリートの老化、中性化を防止します。

透湿性に優れており、塗膜の膨れを防ぎます。

また、ダイステンダー用助剤100R(濡れ色防止剤)

を添加することで巣穴等の濡れ色も防止できます。

さらに、着色剤を調合し、似た色を作り補修する

              こともできます。

              艶あり・半艶・艶消しを選べます。

 

 

注意点としては、材料費が高めであること、

頼んでから届くまでに3日位かかること(週末に頼んでしまうと

5日程度必要のことも…)、現場管理がちょっと難しくなるという

ことがあります。

また、他業者さんから聞いた話ですが

「塗らないコンクリート床部分にうっかり塗料をたらしてしまったら

 雨が降った時にその部分だけ濡れ色にならなかったため

 お客様から「何これ!」とびっくりされたことがあった」ということです。

扱うのに少し注意しないといけない塗料です。


(参考価格)

ダイステンダー3回吹き付け平米辺り3,000円~

足場、高圧洗浄、下地補修、下地着色、養生は別です。

100平米以上から

それ以下の場合一式でお願いいたします。


↓カタログ(PDF)はこちら